横江美代子さんとFLOWER SISTERS
「銀座5丁目のハワイアン・葉山編」 をご覧頂いた方はお分かりいただけると思いますが、本編は終戦直後、銀座のレコード店再開の準備をする、みちよ、お手伝いのたか子、ゆり子の3人が、「レコードもだけど、ミュージシャンの問い合わせが多いのよ」「いっそのこと、私たちでやらない?」「女だけのバンドってどうよ?」「よ~し」 と意気投合するところでお話が終わっています。
クマさんのナビゲーションで「終戦の年、昭和20年」12月に早くも、横江美代子さん率いるFLOWER SISTERSが活動を開始します」 と続きます。
葉山編のストーリーの組み立てはヒロイン「みちよ」のモデルでもある横江美代子さんから取材させていただいたことが、柱になっておりますが、年齢は「みちよ」が菊水亭のたか子さんと同じ年の3~4才年上に設定しています。
みちよと同じく横江美代子(ミミさん)さんは10代のころはバレリーナとして頭角を現しておりました。(右の写真)
ストーリーと同じく、ハワイアンに魅せられたミミさんは貝島ゆり子さん、葉山で知り合ったメリーさんらと、 女性バンドを結成します。(写真左) みちよが銀座でレコード店を開店するのはフィクションで、ミミさんは戦前から女性バンドで活動を開始しておられます。灰田克彦さんと同年のミミさんはバッキーさん等と活動されています。
戦争になるとこのように朝鮮、中国など戦地の慰問に出かけられることもあったそうです。
さて、終戦になると、いよいよFLOWER SISTERSの結成です。
音大出の良家の子女がメンバーということで、音楽的にも基礎があり、その上、流行のサウンドをハワイアンに限定することなく、どんどん取り入れたこともあり、あっという間に全国的人気となり、ます。
ちなみに、高峰秀子さん、笠置しずこさんの日劇のパンフレットです。
一番左の写真は後藤富子さん、久留島みどりさん、ミミさん
左から2番目は 若くてアイドルだった人気ボーカル久留島みどりさんと。
こんな写真もありました。
衣装も素敵というか今と変わらないと思いませんか?
さて、最後に一番最近のミミさんのお写真を無理やりお借りしてきました。
加山さんとは幼少のころからのお知り合い。
ミミさんのFLOWER SISTERSから60年、解散から50年。
平成FLOWER SISTERSの誕生が待ち遠しくありませんか?
(上記の文面は、6/25を以って、一部訂正致しました。以前の記述に取材上の誤りがありましたことを深くお詫び申し上げます。・・・・・・・ブログ管理責任者・和波幸久)
| 固定リンク
「ハワイアン」カテゴリの記事
- Mele Kalikimaka !!(2012.12.25)
- 2枚目が50%OFF セールが始まりました!(2012.12.21)
- メレフラ パーティーのドレスは決まりましたか?(2012.12.14)
- メネフネも巨人軍を応援しました~♪(2012.11.25)
- シェルの12連ネックレス♪(2012.11.20)
コメント
貴重な記録をありがとうございます。
実は、フラワーシスターズのボーカルの「久留島みどり」さんは、母の従姉妹で、昨日、親戚のものから昔の写真探しを頼まれた際、みどりさん幼少の写真もあり、「そういえば戦後ハワイアンバンドで人気があった」ことを思い出し、検索したところ、貴ブログを発見しました。
老母はリハビリ中ですが、プリントを見せたいと思います。一族で語り継ぎ損ねている事柄に期せずして接しうれしく拝見しました。取り急ぎ御礼を申し上げます。
投稿: teddy | 2009年1月22日 (木) 14時30分